漢字と表記

表記いろいろ

頭文字(イニシャル)別
.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..わ・ん ..すべて

歳、才さい

随分前ですが、「太郎君は3才です。」というような文を書いて、校正担当から「才には年齢をあらわす意味はない。歳を使うこと。」と思いっきり赤ペンで注意を受けたことがありました。

そのときは、用字用語辞典の「数字の書き方」を見て、こんなことも知らなかったのかと恥ずかしく思っただけだったのに、最近になって気づいたんですよ、国家の陰謀(?)だと。

皆さん、小学校では「歳」を学習しないという理由で、「才」が代用されていることを御存じでしょうか。中学生になってようやく「○○才」は「○○歳」と書くのが正しいと習うわけです。

これでは、だれでも私と同じ間違いをする可能性があります。実際、かなり多くの人が「歳」の略字として「才」を使っているのではないでしょうか。そして、間違った知識を子供に教えてしまうことが怖いと思います。それがないとは言えません。

逆に、子供に間違ったことを教えられてしまう親がいないとも限りません。「ほら、教科書のここに載ってるよ」って見せられたら、辞典を引くでしょうか。

日本語には、常用漢字表以外の字を同音の字で置きかえていることが少なくないですよね。漢字の持つ意味など関係なしに使っている語も多いのだから、「歳」だって「才」でいいことにしましょうよ。

※ちなみに、NHK「新用字用語辞典」では、『表などで年齢をあらわす場合は「才」を使ってもいい』とのことです。

日本速記協会「標準用字用例辞典」
共同通信社「記者ハンドブック」
時事通信社「最新用字用語ブック」
朝日新聞社「朝日新聞の用語の手引」
読売新聞社「読売新聞用字用語の手引」
毎日新聞社「毎日新聞用語集」
日本放送協会「NHK新用字用語辞典」
三省堂「現代国語表記辞典」
講談社「日本語の正しい表記と用語の辞典」
文英堂「21世紀日本語表記辞典」
関連記事:
参考文献:
関連サイト:

メインメニュー

ログイン

楽天

AMAZON